新型コロナワクチンにつきまして、堺市より新たに供給される旨の連絡が届きました。
新規予約を中止させて頂いておりましたが、8月18日(水)より予約を再開させて頂きます。
予約は40歳以上の接種券をお持ちの方が対象です。
受付は診察時間内に当院窓口にて承ります。
電話回線の混雑が予想されますので、非常に恐縮ですがお電話でのお問い合わせは極力ご遠慮頂きますようお願い致します。
新型コロナワクチンにつきまして、堺市より新たに供給される旨の連絡が届きました。
新規予約を中止させて頂いておりましたが、8月18日(水)より予約を再開させて頂きます。
予約は40歳以上の接種券をお持ちの方が対象です。
受付は診察時間内に当院窓口にて承ります。
電話回線の混雑が予想されますので、非常に恐縮ですがお電話でのお問い合わせは極力ご遠慮頂きますようお願い致します。
本日8月のワクチン供給につき堺市より連絡があり、8月初めよりワクチンの供給量が大幅に減少するとのことです。
また減少する分に関して2回目の接種の方を優先して接種するようにとのことでした。
新規の方の予約を承れないのは以前お伝えした通りなのですが、7月中に摂取しても8月に2回目の接種分を確保できない方に関しては予約をキャンセルせざるを得ない状況です。
せっかく予約頂きながら心苦しいのですが、既に予約を済まされている方にもキャンセルをお願いする場合があります。
本当に申し訳ありませんが当院よりキャンセルのお願いのお電話を差し上げた場合はご協力をお願い致します。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
201105041743
本日堺市からファイザー社製の新型コロナウィルスワクチンの供給につき連絡がありました。
7月中の配送は予定通り行われるそうですが、8月分に関しましては供給量が減る見込みだそうです。
明日以降に各医療機関に希望量の調査が行われ、その結果をもとに7月半ばまでに割り当てが決められるそうです。
ですので8月の当院でのワクチン接種がどの程度可能かが未定です。
このことを勘案し、しばらくの間ワクチン接種の予約の受付を中止させて頂きます。
いつからどの程度の量が確保できるかは7月半ばまでに判明する予定ですので分かり次第このサイトでお知らせいたします。
ワクチン接種を希望される皆様方にご迷惑をおかけすることは本当に残念です。
ご理解とご協力をお願い致します。
堺市保健所から64歳以下の新型コロナワクチン接種の予約受付開始時期について連絡がありました。
■市が指定する施設に従事している方(接種時に施設などが発行する「施設従事者証明書」を持参してください。
・高齢者施設、障害者施設、救護施設に従事する方 6月16日(水)
・保育所・幼稚園・小中学校などに従事する方 7月1日(木)
※接種券が届く前の予約受付となりますので市の集団接種会場のみでの接種となります。
接種券が届いた後は、協力医療機関での接種が可能となります。
■基礎疾患がある方
・50~64歳の方 6月24日(木)
・30~49歳の方 6月28日(月)
・29歳以下の方 7月1日(木)
■上記以外の方
・50~64歳の方 7月5日(月)
・40~49歳以下 7月19日(月)
昨日5月10日から75歳以上の方のコロナワクチン予約を開始しました。
当院では平日午前中の受付時間内に予約を受け付けておりますが、予想をはるかに超える数の予約を承りました。
本当に申し訳ありませんが、明日5月12日から6月13日までは接種予約は当院かかりつけ患者様に限らせて頂きます。
当院かかりつけでない方の予約は6月14日から受付いたします。
ご不便をおかけしまして申し訳ありません。
何卒ご理解をお願い致します。
当院でも5月19日(水)からコロナワクチン接種が始まります。
75歳以上の方は5月10日(月)から
65歳以上75歳未満の方は5月17日(月)から 予約受付を開始します。
受付は当院受付で承りますので、接種券をご持参ください。
当初予定しておりましたネットや電話での予約は中止することになりました。
何卒ご容赦下さい。
現在当院では臨床検査技師さん・診療助手さんを募集しております。
診療助手さんは特にドクターズクラークの経験のある方を募集中です。
ご希望の方は当院まで履歴書を郵送してください。
発熱患者様専用の診察室をクリニック1階に変更いたしました。
申込は今までと同様でまずお電話でお願い致します。
到着されましたら入り口前よりお電話下さい。
専用の入り口からスタッフが案内いたします。
また駐車場のお車の中での診察をご希望の場合はあらかじめお申し出ください。
COVID19パンデミックを鑑み感染防止のため、製薬会社MR様の面談をご遠慮して頂いております。
特に重要な告知や緊急の情報提供などはオンライン面談を受け付けております。
kamimoto.clinic@gmail.com
まで提供いただける内容をご連絡下さい。
暫くの間はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願い致します。
ご自身が新型コロナ肺炎の濃厚接触者であるかもしれないと自覚され接触者健診を希望される方はまず保健所にご連絡ください。
保健所から濃厚接触者と認定され接触者健診が必要と認定された場合には公費でPCR検査を受けることが可能です。
保健所から濃厚接触者と認定されなかった方がPCR検査を希望する場合は自費となります。
当院での自費のPCRは22、000円です。
〒599-8233
大阪府堺市中区大野芝町180 神工ビル2F
Tel.072-235-7711
Fax. 072-235-4611
※セールス・勧誘・人材派遣などのFAXは、ご遠慮願います。
・内科・循環器内科